母父トニービン

明るいところで読んでね

産業革命

 

スーパーのレジで20代の男がレジ打ちをしてて、(有料の)レジ袋はいりますか?と尋ねてきたのでいると答えたらルパン三世に近いノリで「か〜しこまりました〜」と返事をした。今の日本のサービス業にはこういうノリが欠けている。

サービスの品質向上なんて言っているがあんなもん全部クレームを減らすための、自分達にとっての品質だろ。守備的ミッドフィルダーだってコーナーキックの時に上がってヘディング決めるんだからそんなに守備ばっか気にしないでほしい。コンビニのレジで高校生が品質の高い接客をするなんてけしからん。学生アルバイトはもっと手を抜け。

 

なんかたまたまNHK制作(1995年)の「映像の世紀」がやってたから見た。前々から見たいと思ってたんだよね、これは相当なラッキー。今日は11話中1~3話までで、1920年代後半・世界恐慌の始まりまで。1話で1時間半あるんだけどクソ面白い。残りの放送は全部予約録画した。間違えた、録画予約した。パリは燃えているかは名曲だよなぁ。

どうも俺は日本史より世界史のほうに興味があるらしい。この前会社の偉い人が、歴史上の近代っていつ頃からだ言ってみろとか言い出して、俺はなんとなく「産業革命・・・?」と思ってたら答えた奴は明治維新って言って偉い人は満足そうに頷いてた。ふたりともよかったね。俺全然違うじゃん・・・と思って後で調べたら日本史と世界史では近代史とか現代史とかの定義が違うらしいね。国籍によって時間の流れが違うってことかいな。

 

今日は夜にバスケやったんだけど、プロ野球のオールスターでマツダスタジアムで黒田が先発するのに、試合開始の5分前に家を出ないといけないので見られなかった。まぁオールスターはいいか。でも黒田だけは見たかったよなぁ。

そんでバスで駅まで行ったら虹が出てた。もうくっきりした完全に虹の橋になっててみんなスマホで写真撮ってたけど、虹は写真撮っても面白くないだろ。人に見せるためならまぁいいんだけど。っていうか虹って写真に写るんだよな、昔はなぜか写らないもんだと思ってた。そんで電車に乗って行き先の駅に着いたら雨が降ってた。なんなの。

 

あと雨で思い出したけどツールドフランス見てたらサッシャっていうドイツ人で日本語めっちゃ上手い実況の人が「日本人は雨が降ったからってすぐ傘を差しすぎ」って言ってて、いやーそんなこと言われてもなぁって思った。小雨だとしても雨が降ってきて手に傘を持ってたらそりゃ差すじゃん。いやお前らそこを頑張れよってことなのかな。いやー、傘を差しすぎるって言われてもなぁ。

 

ブックカバー買おうと思ってちょっと調べたら良いのなかったからそのまま忘れてた。そんでTwitterでフォローしてる人が作ったとかでとりあえず2枚プリントした。

 

ネットプリントだって、すごいね。こんなのあったんだ。そんでこれを行う機械のことを今でもコピー機って呼んでるのもなんかすごい。