母父トニービン

明るいところで読んでね

お断りします

新潟競馬場で6年ぶりの芝焼き|NHK 新潟県のニュース

新潟競馬場では今月下旬に新しい芝が芽吹き始め、来月末にレースが始まる頃には、青々とした芝が見られるということです。

 

こういう文章にちょっとうっとりするようになってきたのは大人になったからですかね。こんなんあるって全然知らなかったわ。新潟競馬場の芝コース全部を30人でやるのまあまあ大変そう。

競馬ファンだけが、弥生賞の時期にまだまだ寒いことを知っている。

あれか。明日もう初音ミクの日か。なんかやろうかと思ったけどおーこーとわーりしますーが頭の中に流れてきたのでもういいや。ボカロの新しい曲なんかひとつも聴かないまま1年過ごしてるし。

 

 

一番寒くなったところからいきなりひっくり返って暖かくなり始めるのが毎年だるいんだよ。まあそれもほんの10日かそこらで収まるんだけど、春に向かう過程でそういう期間は必ずある。めっちゃ暑かったりまた冷え込んだりしてなんか自動車教習所の通いたてみたいにクラッチの繋ぎ方が下手でガックンガックンするよな。

春が満開の気だるい感じはいいけどこの時期のだるくなる感じはただだるい。というか季節の変わり目が単純に苦手なんだよ。べつに得意な奴も見たことないけど。啓蟄って字面もなんかもじょもじょして気持ち悪い。

あとなんかいろんな家のいろんな梅がめっちゃ咲いてる。年寄り同士で「お宅のはずいぶん早いですねぇ、手入れがいいんでしょうねえ」「慌てて咲くよりも、お宅みたいにゆっくりなほうが楽しみが長くていいじゃないですかぁ」なんて会話があるんだろうか。紫陽花も芽吹いてる。

 

 

 

ガンダム大投票ってやつに投票しようと思って初代かなーSEEDかなーと迷った末に、SDガンダムが一番好きなことに気付いた。

考えてみればあれが始まりだったというか、物心ついてから最初に熱中したものなんだよなたぶん。コミックボンボン派だったからミニ四駆よりもこっちだったんだろうな。いやまあスーパーエンペラーは作ったけど。

カードダス、ガン消し、BB戦士、騎士ガンダム武者ガンダム、ガチャポン戦士とかなりいろいろ触れたなー。ガチャポン戦士の2と3で戦闘システムが全く変わったのは本当に衝撃だった。戦争は変わった。

そんでレンタルビデオで初代の映画三部作を見たんだ。ランバラル死ぬとこも怖かったけどそれよりもリュウコアファイターで突っ込んだとこは心の底から怖かった。ミハルはそんなでもなかった。ララァのとこは意味わかんないし長かった。そんで逆襲のシャア見て、敵味方みんなでアクシズを押し返そうとするのめっちゃ感動した。

MSはガンダムMk-Ⅱとリックディアスとフリーダムに投票した。主題歌なにに投票しようかな。サイレントヴォイスとRealizeかな。キャラクター5人はさすがにめんどいな。うーんアムロとシャアとガトーは決まってんだけど。そうそうアムロの声がヤムチャでブライトが天津飯でカイがピッコロなんだよね。ナレーションは波平。

 

 

そーいえばこのへんにゲーセンあったよなー、うわまだある、と思って入ったけど特にやりたいのもなかったから麻雀ファイトクラブやった。勝敗はまあまあだった。

あんまり鳴くの好きじゃないから手が入らない時もno no cry more 鳴かないっつって頑張るんだけど結局どうしようもないまま終わるのつらい。金払ってるんだから娯楽をくれ。でもここをどうにか凌げば次の親番でいい手が入って逆転するんだろうなぁと思って堪え切るとほんとにわかりやすく手が入って逆転するのもそれはそれでアホらしい。理屈が通りすぎてるだろ。

あのゲームってつい無理して勝負に行って振り込んじゃいそうな場面でも頑張って耐え切ると何か見えないポイントみたいなのが入って、それを溜めてくとでかい手が入るっていう設定ありそう。人と麻雀で対戦してるのにそういうゲーム内部CPUと戦ってる気もしてるのでちょっと負けが込むとすぐアホらしくなる。

あと家帰ったら服が煙草くさくなってて困った。昔は人の服を臭くする側だったけどこんなにはっきりと感じるものだとはね。あーこの人嘘ついてサボって煙草吸ってきたなってのも最近わかるようになった。