母父トニービン

明るいところで読んでね

そのまんま東

 

マンゴーってなんか毎回リアクションに困る。贅沢マンゴーゼリーみたいなやつ食べてそこそこうまかったのね。そんであーうまいうまいって食べてたらいつの間にかすげーまずくなってた。後味が悪いってのとは違って、食べながらたんだんまずくなっていった。なんなのこの食べ物。

前に月曜日にフジテレビでやってた、60歳前後がバナナ世代、40歳前後をキウイ世代、20歳前後をマンゴー世代って名前つけてジェネレーションギャップを楽しむ番組が面白かったなぁ。まずそのネーミングセンスが素晴らしい。俺はどの世代でもないけどキウイ世代の話が面白かった。外国のビールの空き缶を部屋に並べてオシャレぶってたらある日親に全部捨てられたとか、しゃぶしゃぶが出始めの頃はみんなどうやって食べればいいかわからなかったとか。

 

バス停でバス待ってたら近くに歩道橋があった。鉄骨の手すりのペンキは比較的新しいんだけど階段はボロっちくて、その階段を見たら突然登りたい衝動に駆られた。心が吸い寄せられた。花京院がDIOに初めて会った時もこんな風に心が動いたんだろう。登らなかったけどね。だって登ったらバス乗れないじゃん。乗れないことはないけど逆方向のバスに乗ることになるよね。歩道橋登って途中で引き返すって選択肢はさすがにないだろ。

 

そういえば俺、土用の丑の日にうなぎ食べたことないかも。今年も結局どの日が土用の丑の日なのかよくわからなかったし。その日が近付いてくると数日前から話題になるけど、今日は土用の丑の日だね!って当日に話すことあんまりない気がする。

両親もそこまで伝統行事に熱心なほうじゃなかったし、うちは土用の丑の日の次の日にうなぎを食べるんです(笑)次の日だと安くなるから(笑)と母親が言ってたのをよく覚えてる。

 

27時間テレビもそんな感じなのでほとんど見たことない。競馬中継見ようとして、あれやってねーぞなにこれあー27時間テレビやってんだ、くらい。いつ見てもつまらん。そもそも何の番組なのかよくわかんないし。これも「週末は27時間テレビだねー」なんて話題にはならない。

日テレのほうも同じ。日テレがマラソンやるほうだよね。今年は誰?うーん、俺の予想はそのまんま東もしくはメイジェイ。あー大久保さんか。なんかそんな話聞いたかも。

関係ないけどイッテQって番組を一度も見たことないからイモトの顔しか知らなくてたまに話題になると困る。眉毛書いてるのは面白いと思ってやってるのか、それとも理由があるのか。もしかしてそこは触れちゃいけない感じの話題なのかな。

 

映像の世紀、取り敢えず10話まで見終わった。残りの1話は日本メインの話らしいので本編は終了だな。戦後は米ソの話ばっかり。米ソ米米ソ米ソ、アジア、くらいの感じ。ベトナム戦争ってなんか興味わかないんだよなー。湾岸戦争クリントン握手とかの話は出てこなかった。冷戦終結もなんかぼんやりしてたな。番組制作してた時はまだいろいろ確定的じゃなかったんだろうな。

あれ?っていうか中国の話やけに少なかった気がするな。毛沢東蒋介石は軽く出てきたけど。何かの配慮があるのか。池上彰の本で読んだ時にかなり衝撃を受けた文化大革命の話が見たかった。っていうか世界史的に当時は今ほど中国の影響は大きくなかったのか。なるほどそう考えると納得。