母父トニービン

明るいところで読んでね

12/16

 

今日は昔の友人の誕生日。
昨日仕事してる時に、これの納期って明日中だったっけ・・・確か16日って言ってたよな・・・ん?12/16?なんかの日だよな、あっあいつだ、と思い出した。
今日の昼にスマホSNSを開いたら「今日は◯◯さんの誕生日です!」とか言われて、いちいちうるさいなぁと思ってしまった。SNSそれ自体のなんと軽薄なことか。
俺がSNSを始めた時はもうmixiブームはとっくに去っていたけど「これは・・・大人になっても昔の友達といつでもやり取りができるなんて凄い時代だ・・・」と思ったもんだったが、結局アクティブに使い続ける人も少数になってきた。
いまや年に一度の"誕生日です通知"でしか思い出せない関係なんて、年賀状のやり取りしかしない関係とそう変わらない。結局無理に固執する必要もなければ、ふとした時にまた連絡を取り合ったりもする。
うーんでも10年近く顔を合わせていない友人でも、誕生日だとかそういうきっかけでふと思い出して懐かしむのはなんとも言えない心地よさがある。
人間関係ってこのへんが不思議というかなんというか、なんだろね。
あーそうそうブリグリのCDをあいつに借りてハマったんだった。angel songでも聴くかな。
そういや何年か前にLINEで「〇〇さんが電話番号であなたを登録しました」とかって通知が来た時には苗字変わってたなぁあいつ。
 
 
しっかしもう来週末に迫ってるのにどうもクリスマス感が薄い気がする。
いやクリスマス感なくはないけど、以前はもっと街が商業的に攻めてきてたような気がするんだよなぁ。
コンビニなんかケーキの予約受付とかクリスマス関連コーナーとかで外にポスターとかベタベタ貼って、もっとクリスマスクリスマスしてたと思ったけど今年はあんまり見ない。
山下達郎を耳にするのはけっこう早かった気はするが、こんなんでほんとにサンタ来るのかよ。
「今年はクリぼっちですよ〜」なんてクリスマスにひとりでいることを昔よりも言いやすくなってきて、無理矢理相手を見つけて金使う必要性が減って商業的価値が下がったのかなぁ。
うーん。近所にハロウィンとか恵方巻とか出てきて相対的には下がってるのかもしれん。仕方がないのかな。
なんかエヴァスマホとか、ドーナツとか、なんとかくじとか、クリスマス以外にも他にアピールすべきものが増えたのもクリスマスが薄れて見えるせいなのかも。
あ、イルミネーションやる家が前より減った?そんな気がする。
とか言ってたら今週末で一気に増えたりしそう。
クリスマスソングなんか流れてくるとなんとなくふわふわとして、泣けない女のやさしい気持ちになる。なんだかんだ言ってあの感じが好きなんだけど。