母父トニービン

明るいところで読んでね

第4回わたし的ボカロ神曲

 

よーし今年もやるかー。

去年でネタ尽きたと思ってたけどやろうとしてみればまだまだやれるわ。

っていうかもう千本桜がメルトの再生回数抜いてるんだね。そうかー。

 

 

エイリアンエイリアン / ナユタン星人

 

www.nicovideo.jp

いいねーこのノリ。ちょっと昭和の歌謡曲ノリがあるよね。イントロのピンクレディーっぽさからもう、サラッと聴けるJ-POPとは異質な、距離の近さと粘っこさが感じられる。

それと、動画のページを開くと下のオススメ一覧が全部関連動画で真っ赤になってて、それが異様な雰囲気をかもし出していてなんかこわい。

 

 

イヤホンと蝉時雨 / Orangestar

 

www.nicovideo.jp

これは逆にサラッとした切なさの風が通り過ぎるような、夏休み後半の涼しく乾き始める空気を感じる。

日本の夏ってお盆や終戦の話になるからちょっとしんみりする時期もあったりするじゃない。そういうアレ。

そんでまた絵がいいんだよね。なにしろ天気がいい。

 

 

たすけてドラえもん / 黒田亜津

 

www.nicovideo.jp

歌詞は多くの人が歌っているようなものかもしれないけれど、こういう内容をのび太ドラえもんに乗せて語られると心に響いてくるんだよなぁ。シンプルな構成なのも手伝ってるかも。

再生するんならちゃんと最後まで聴けよ。

 

 

メテオ / じょん

 

www.nicovideo.jp

今日がミクの日ってことは、つまり明後日が3.11なんですよ。この曲は震災のすぐ後の、グレートありがとウサギやFPSやめれないんだけどwwwwなんかで賑わってる頃に投稿された曲だった。

聴いてるとなんか自分が流星になったような気になってこない?間奏のあたりから。メテオにも感情移入できるんだな。

ちょっと長いけどいい曲だよねぇ。最後のほうは大事マンブラザーズバンド並みの繰り返しがあるけど、けっこう心地よい。8分半かーと構えて聴いても冗長さは感じないね。

 

 

演劇テレプシコーラ / ハチ

 

www.nicovideo.jp

この曲は、綺麗な中になんだかわからんすごさがある。

この人は自分で絵も描いちゃうし「いやーよくわからんけどとにかくすげぇ」と手放しで褒めてしまえるような、溢れ出る才能?資質?のようなものを感じる。何にも具体的な説明ができてないな。

 

 

starduster / ジミーサムP

 

www.nicovideo.jp

うん。スターダスターつて感じ。わかんないけど。宇宙的で優しい。

あーーいをーーー。おーあーーいをーーー。あーだんだん雑になってきた。でも曲はいいからね本当に。

 

 

裏表ラバーズ / wowaka

 

www.nicovideo.jp

今は歌ってみた動画よりも原曲を聴くけれど、ボカロ曲を知ったばかりの頃はボカロそのものの歌声になかなか馴染めなくて、原曲を聴かずに歌ってみた動画ばっかり探してたのよ。

でもこの人の曲だけは初音ミクが一番聴きやすかった。特にボカロの歌声に合ってる音楽なんだろうなぁ。人間が歌うのに無理があるぶん、ボカロの無理のなさが聴きやすいのかな。

ボカロをきっかけに世に出た人も多いけど、この人の場合はボカロがなけりゃ頭の中にある発想が具現化しなかったんじゃないだろうか、と勝手に思ったりする。

 

 

愛言葉 / DECO*27

 

www.nicovideo.jp

かわいい曲だな。みんな初音ミクの魅力を引き出すの上手すぎるわ。

これドラえもんクレヨンしんちゃんのエンディング曲とかでもいけそうな感じある。初音ミクはテレビアニメにはならないと思うけど、もしなったら1期OP曲はみくみくでEDがこれ、2期OPがマトリョシカでEDはダブルラリアットかな。

 

 

しねばいいのに / dBu

 

www.nicovideo.jp

なんだよこの曲は。最近こういうアホらしい曲あるのかな。全部で39回言うんだって。

こういう種類のアホらしさじゃもう新鮮味を感じられなくなってきてるのかなーとか、それとも視聴する層が変わってこういうのウケなくなってきてるのかなーとか、逆に視聴してる層は変わらないけどみんな歳を重ねて雰囲気も変わってきてるかなーとか、いろいろ考えるけど、この曲を聴くと結局そんなのどうでもよくなってくる。

普通に終わるとみせかけて最後に転調するとこなんか、いや終われよwwwwってつっこみを入れたくなる。 

 

 

Ievan Polkka / Otomania

 

www.nicovideo.jp

久し振りに聴いたら「Yo!」のところでびっくりしたよ。

これもなんなんだろうな。シュールすぎて言葉で説明することを放棄したい。

 

 

最初は初音ミクってアニメのキャラクターだと思ってたんだよなー。たまたまハロ/ハワユの歌ってみた動画を見て感動して、誰の曲だろうと思って調べたら初音ミクを使った一般投稿者の曲だと。

インターネットにはこんなにいい音楽があるのか!ってボカロ動画を探したはいいけど全部知らないから何が何やら全くわからないので、VOCALOIDのタグつけてる生放送を見に行って、そこでひとりで喋ってる高校生に「ボカロって何?」ってコメントしたらそのあたりのいろんなことを教えてくれたんだよ。

「今流してるこの曲いいでしょ、同じ人の作ったこっちの曲もいいんだよ」「この曲はこの歌い手さんバージョンが俺は好きだなぁ」とか。

俺にとってはあいつが神だわ。あいつももう社会に出てる年齢だろうなぁ。Hello,workerなんか聴いてしんみりしてんのかな。

 

←第1回

←第3回