母父トニービン

明るいところで読んでね

競馬負けた

 くしゃみが止まらない。なんだこれ。調べたらこの時期にもイネだとかの花粉が飛ぶらしい。梅雨入りしたのに雨が降らなくて乾燥してるのもあるだろうか。

 そんな感じで朝から競馬行ったら思いっきり負けた。昼前から風が強くなってずっとくしゃみしてた。わずかな小当たりはあったもののこれだけしっかりと負けたのは久し振りじゃないのか。

 メインレースのエプソムカップは、単複で狙ったクラリティシチーが4着、馬連4頭ボックスのマーメイドSは1着-3着で2.3着はハナ差。他にも単勝を買えば2着だとか、とにかく精神的に辛い負け方だった。

 競馬新聞売り場にNewspaperってでかでかと表示されてて、その訳で合ってるのかよと思って調べたらhorse racing newspaperで合ってるみたい。載ってるの全然newsじゃないと思うけどどこも同じなんだな。ロゴタイプのぬいぐるみは今日も売ってなかった。それと付設の競馬博物館に初めて入ったらまあまあ面白かった。

 競馬終わりの飲み会でいろいろ話してたら俺がジャングルポケット産駒にやたら詳しいことがわかった。やっぱり俺はトニービン系には思い入れがあるらしい。最後に母父トニービンの競走馬についても話した。

 じゃあその元々の理由はなんなのかと考えてみると、競馬を始めた頃は大種牡馬サンデーサイレンスの産駒がなんでもかんでも強かったのに対して、トニービン産駒は東京競馬場に限ってはサンデーサイレンスと同等かそれ以上に強かった。

 競馬場といえば東京競馬場の開催にばかり行っていたので馬券の実利的なところももちろんあったし、大レースが東京競馬場に多かったのもあっていつの間にかトニービンが好きになっていた。坂を苦にしない、雨の重馬場でも走る、ハイペースに強い、など安定したところも好みだった。

 帰りの電車を降りた途端にまたくしゃみが始まる。夜道にくしゃみが響くのはとても恥ずかしい。

 

 まあそんな感じなんですよ。ええ。この前ブログの楽しみ方って書いたけどあれだな、ブログを楽しんで書くかどうかじゃなくて自分が思ったことや楽しかったことをブログに書くのが楽しいのかもしれない。ダーツだって昔の思い出をなんとなくブログに書かなかったらやりに行ってなかった。

 俺のブログってエントリ単位で完結しないな。させようとしてないからか。デアゴスティーニのやり方を踏襲してます。この漢字がとうしゅうなのかしゅうとうなのかいつもわからなくなります。踏、って漢字しゅうって読めそうな感じしない?ワンチャンあるっしょ?

 この前こんな感じでワンチャンの使い方がなんかずれてる中高生を見かけたけど詳しくは忘れた。エゴサの使われ方も最近変わってきている気がする。

 それとガキの使いのオープニング曲がもう完全に馴染んでるのすごいよな。