母父トニービン

明るいところで読んでね

ふばらばむ

 いやー決勝戦よかった。審判もきちんとしてたし、NHKの実況と解説もすごく良かった。実況の人Jリーグとかずっとやってんだろうな。知らんけど。

 良い決勝戦だったし良い試合だったなー。決勝までくると互いに様子見から入ったりして見た目つまんない試合になることもあるんだけど、いつものクロアチアな感じだった。むしろいつもよりよかったよな。逃げた時のケイアイガーベラみたいな、よっしゃいくぞーみたいな、もうAKBオタクの人達くらい気合入ってた。

 前半にセットプレイからのオウンゴールで失点して、またこの流れかよーと思ったけどなんかあんまり悲壮感はなくて、これいい時のカープの感じにちょっと似てるかもと思ってたらペリシッチが決めて本当に追いついた。マジかよこの人達。あのゴールはたぶん今大会で一番声が出た。

 でもその後にVAR判定からハンドでPK取られて、これVARなかったら取ってないやつなんじゃないかなーと思いながらもなんか主審の威厳みたいなのがきちんと場を治めてたように見えた。いやー難しいとこなんだろうなやっぱり。でももしハンド取らなかったほうの未来を考えたときに、7:3でPKかねぇという気もする。

 さらに後半に客が乱入したり2点取られたりしてうわーこれは決まったかなーってさすがに選手も集中切れかけたように見えたけど、そこからロリスのミスを突いて1点返して、まだいけるまだいける頑張ってくれって思いながら試合終了まで見られたのは、応援するほうとしては非常によかった。

 選手も頑張ってたけど、体もきついしこっから2点はちょっと・・・みたいな感じに徐々になっていったようにも見えたな。ああ走らなきゃ、追っかけなきゃ、みたいなピッチ上にいる選手としての義務感というか、止めるわけにはいかないというか。もう1点返せばもっと変わっただろう、っつっても相手もフランスだしね。

 まあでもとにかくフランスが強かったよ。強いチームが必ず勝つとは限らないから面白いんだけど、やっぱり強いほうが勝ったねって感じ。クロアチアペースってほどではないにしても、割と相手の土俵みたいな展開で負かしてるもんなぁ。

 

 

 表彰式を眺めながら感傷的になる感じ本当にいいよなー。なんか途中から土砂降りになってたけど。そうそうプーチンが思ってたよりかなり小柄でびっくりした。スポーツ選手に囲まれて余計そう見えたのもあるんだろうけど、いつもはでかく見えるように撮らせてるんだろうなやっぱり。

 選手にメダルが授与されてる時に、解説の山本昌邦が「もちろん優勝した選手達は嬉しいんでしょうけど、一番嬉しいのは、例えば彼らのおじいちゃんおばあちゃんであったり、少年の頃の彼らにサッカーを教えた恩師であるとか、そういった人達は本当に誇らしい思いで一杯でしょうね」みたいなこと言ってて、こんなこと言える人なかなかいないんじゃないかなーと思った。いいぞ山本!ってなった。

 少なくとも日本の野球界にはまずいないでしょ。どっちが良いとかじゃなく、なんかやっぱサッカーと野球の文化って違う感じがあるよな。江川や金村が同じこと言ったら、どしたのおっさん急に何言い出してんの・・・ってなりそう。あー野村謙二郎ならいけそう。

 しかし同じ国籍で同じスポーツやってる人達でも喜び方がそれぞれなんだなぁ。うっひょーって走り回る選手もいて、踊ろうぜ!みたいなお調子者もいて、静かに神に祈ってる選手もいて、相手チームに声掛けに行く選手とかもいてなんか面白い。とにかくみんないい笑顔だった。本当はモドリッチのあの少年のような笑顔が見たかったけどね。

 

 MVPがモドリッチになって、まーた負けチームから選出ですかと思ったけどまあフランス側にも絶対この人だよねまではいなかったからそうなるかなー。あれ本人はどういう感情なんだろ。優勝逃したのにこんなんもらって何になるのって感じなのかな。あげるほうからしたら歴史に名を残したねおめでとうってな感じなんだろうけど。

 もしベルギーが決勝出てクロアチアが優勝してたらアザールがMVPになったんだろうなー。もう敢闘賞みたいな意味合いでの授賞が恒例すぎて慣例へと変わりつつある。前回のメッシはさすがにはいはいメッシメッシってなった。うーんフォルランはどんなテンションだったんだろ。気になる。

 最優秀GKはクルトワで若手選手は19歳のエムバペ。あの手が付けられない勢いすごいね。若さゆえの怖いもの知らずの強さみたいな。こいつ止まんねえな指数みたいので表したら一時期のオーウェンロッベンを超えてるかもしれん。

 ゴルフよく知らんけど、高校生の勝みなみが優勝した時にパットで全然びびってなくて、何年かやってるプロなら怖くてあんなに強く打てっこない、あの若さゆえの強さには誰も適わないっすわ、みたいなテレビでの話を思い出した。

 

 

 いやーやっぱこの大会感がいいよなー。余韻がすごい。「ありがとう、ワールドカップ」とかなんのひねりもないことを心から思っちゃうからねほんとに。ありがとう日本中央競馬会なんて一回も思ったことないのに。

 あとテンション上がるのはわかるけど決勝終わってすぐ「さあ、4年後が楽しみだ!」ってツイートしてるやつちょっと意味わかんない。どんなにいい映画観た後でもエンドロール終わってちょっと明るくなった途端にすぐどの店で何食おうか考えるタイプかよ。

 

 いやーしかしこんな快い気持ちになれたのもクロアチア代表のおかげだわ。クロアチア語でありがとうを複数形で言うとHvala vamなんだって。

 まあなにがすごいって、最初はさすがに決勝までいくと思ってなかったけど決勝で負けちゃってちゃんと悔しいところだよね。何かちょっと違ってれば勝ってたかもしれないもんなぁ。クロアチアの優勝が見たかった。