母父トニービン

明るいところで読んでね

everyday I listen to my heart

いや毎日かよ大変だな。

ちょっと最近の音楽でも仕入れとくかーっつってアレクサンドロスの『ワタリドリ』をダウンロードしたら5年前の曲だった。2015年3月ってことはダービー馬がドゥラメンテの年だから、サトノクラウンが福永で弥生賞勝った頃か。キタサンブラックも3連勝でスプリングS勝ってる。神様とかもこんな感じで「あーアレクサンドロスイッソスで勝った頃かー懐かしいなぁ」とか「あれはたしか徳川が石田に勝った頃じゃないかな」みたいな思い出し方すんのかな。前にYouTubeかなんかで聴いた時はスネアドラムがうるせえ曲だと思ったけど今回聴いた時は完全に歌の方がうるっせえから買ってよかった。あと今その曲聴いてたらランダム再生になってたらしくて終わった後にYMOの『TECHNOPOLIS』が流れてきてかっこいい。そのさらに次の曲なんだったと思う?ヒルクライム『春夏秋冬』。こーとしーの夏はどこに行こーうかっつって悲しくなっちゃったよ。

 

次にヨルシカって人達の『花に亡霊』って曲をYouTubeで聴いて、ワンコーラス終わったとこであこれ買おっつってすぐダウンロードした。もう「夏の匂い」とか言われると絶対買っちゃうよね。ほらもう立秋過ぎたから夏が懐かしいんだよ。イントロから率直になんかボカロ曲みたいで妙な馴染みがあるなぁと思ったらほんとにボカロPやってたらしい。まじっすか。あとそれとはまた別の、このなんとも懐かしい感じはアニメ映画かなんかの主題歌なのかしら。ちょっとRADWIMPSのあの映画の終わりの歌みたいな感じがある。しかし最近の楽曲は音質めっちゃいいなぁ。

 

あと米津玄師の新しいアルバムもダウンロードした。こっちもボカロP。1曲目のタイトルが『カムパネルラ』でうおマジかよと思ったけどボカロ曲のカバーではなかった。なんかどの曲もどっかしらにハチ節みたいなのが入ってて癖になるね。「はーれたそらにたねーをまこー」みたいなやつ。同じ人物なのにハチ節って表現も失礼だけど俺が知った頃と名義が変わったのでついそう感じてしまう。

あの人がめっちゃ有名になって、あーやっぱりこういう人はちゃんと売れるんだなーよかったなーと心から安心したよ本当に。「自分の目が正しかったことを証明してくれた」という思いはわずかにあれど1割もない。時間かかったからあーちょっと受け入れられないのかなーと思ってたけど。どちらかというと世の中に希望を持たないほうだと自分で思ってるけど、世界はそこまで悪いもんでもないのかな、と救われる気持ちになる。今『vivi』聴くとなんか感慨が湧き上がってくるな。ビビビっとくる。