母父トニービン

明るいところで読んでね

ほほほいほほほいほほほいほい

そのへんの橋とか普通に渡るじゃん。生まれた時からもうそこらじゅうに橋が掛かってる世代なもんで、よっぽど大きい川でもない限りはただの道の延長みたいな感じにしか思わないのよね。でもむかーしむかしに渡し船じゃないと向こう岸に行けなかったところに橋が掛かって、人と物の往来が活発になり始めた時ってたぶんいろんな期待みたいなのがあったんだろうな。

インターネットに触れるようになってしばらくはなんかそういう漠然とした期待を持っていたような気がしたけどなぁ。ニコニコ動画で才能を無駄遣いしてた人々はみんなどこへ行ってしまったのかね。見送られることもなく。

 

前にえだのさんの選挙区に住んでたことがある。朝たまに駅前で喋ってた。小柄だからビールケースに乗って喋ってたわ。そんでまたよく通る声してるんだこれが。それでいてうるさくない。いっつも格差の話してたな。よその候補者よりはかなり内容のあること言ってたような印象があるけどまあ朝なんてほとんど意識不明だからよく覚えてない。

あの人からは政治家の胡散臭さみたいなのほとんど感じないけどテレビドラマだとああいう人が冷酷な真犯人だったりするから気をつけないと。犯行がばれたとたんに真顔で神の裁きがどうたらとか言い出すタイプよ。前回の選挙で自民党の候補者に票数でけっこう詰め寄られてたのが民主党の押され度合いを如実に示してたなー。直ちに影響出てたもんね。

全然関係ないけど熊本の地震の翌日かなんかに駅前でどっかの団体が川内原発反対の署名集めをここぞとばかりにやってるのにはなんか辟易したな。うひょー今チャンスじゃんっつってやってるようにしか見えなかった。あんなのもう格納容器だよね。いやなんかうまいこと言おうとしたけど思いつかなかった。まあ不謹慎ネタはあんまり思いつかないほうがいいよ。思いついたら言いたくなっちゃうし。

 

けものフレンズはどうなりますかねぇ。最初に12.1話を見た時はへぇー今こういう製作サイドの同人みたいなのアリな時代なのかすげーなと思ったけどやっぱよくなかったんだな。

まあどうなるにせよありがとうですよね。去年の日本シリーズでジャクソンが打たれたけどありがとうだもん。ジャクソンいなかったら一期の優勝はなかったからね。それと一緒。

でもなーやっぱり期待したかったけどなー。楽しみにできるものがあるってけっこう幸せなことじゃん。涼しくなったらどっか旅行でも行こうとか昨日買っといた冷蔵庫のヨーグルトとかこの負け方なら次はオッズ上がるからまた馬券買おうとかそういうやつ。

CSでまた再放送やるみたいだから見よ。

 

そーいやハルヒ全部見終わった。ストーブ貰いにいく回の静かな雰囲気がよかったなー。文化祭でバンドで出てくるのは全く意味がわからなかった。は?ってなった。でもあのステージの照明の感じと会場の空気感が懐かしかった。

見始めた頃はキョンの語りとか全体の台詞回しとかがほんとに聞いてらんないくらいしんどかったけど、まあ原作が小説だからそういう感じに寄ってくのかなーということにしてなんとか踏ん張った。細かいところにやっぱり古さを感じたのはもしかしたら10年っていうのはちょうどそういうのを感じる期間なのかもしれないな。もう10年後に見たらまあ昔のアニメだしねえって気にしなそう。

というかエンドレスエイト以前の記憶があんまり残ってない。真ん中にあれ挟んだらどんな作品でもこうなるだろ。

あと有名どころのアニメ見るとしたら何だろうね。らきすたとまどまぎとシュタゲとクラナドガルパンか。いや多いわ。それだったらひげガンダム見たい。

 

梵はカープ出るのかー。高卒からずっと生え抜きなのと社会人野球を経てからの生え抜きってちょっと違うところもあったりするのかなーと思った。知らんけど。愛情が薄いとかそういうんじゃなくて18歳からいるのと20代半ばになってからプロに入るのとで人生の中の存在の大きさが違ってそうな気がする。ともかく頑張ってほしいと素直に思う。どこか見つかるといいね。

最後に4番ピッチャーで出ていく選手もいたりいろいろいるわ。もし1回表にボコボコに打たれてピッチャー交代して1回裏に4番に打順回ったら代打送るのかなーとか思ってたら完封ですよ。ホゲー。

rfはえし@f「

ぷよぷよSEGAのゲームっていう認識ほとんどないなー

 

なんでもそうだけど熱中するとか攻略するとかよりも楽しむという項目の割合が最近高くなってきてる感じある

それは肩の力が抜けたのもあるし諦めみたいな部分も強まってきているのかもしれない

 

東京の電車の運転が荒いのは駅と駅が近いからだろうか

 

車の運転席でボールペンを買おうか悩んでるあのCMけっこう前からやってるけど、そもそものネタが面白い上に最後の「ご検討頂けますか?」「買ったばっかりだからなぁ・・・」の後の「あーっはっ」って笑い方がすごく好き

あの演技もいいしあそこで切り取って終わるのすごいよなー

靴屋バージョンも好きで「お似合いですよー」とか最高なんだけどあのオチにするのはかなりもったいない

 

ソフトバンクCMシリーズ10周年のCMを結婚10周年の夫婦が見たらどんな会話をするのか聞いてみたい

 

最近ウッチャンがサラリーマン代表みたいな起用のしかたされてるCM見かけて似合ってない気がしてるんだけどどうなんだろ

中間管理職感があるのかな

ウッチャンって言うよりウッチャンナンチャンウッチャンって言ったほうがわかりやすいかな

ナイツの漫才でウッチャソナソチャソってボケに対してのナソチャソさん可哀想だろって突っ込みがなんか面白かった

 

人は見た目じゃないがツイッターはアイコンが重要だ

アイコン変わると愛着も変わる

 

いやー今年のカープの優勝はなんか暖かい感じでよかった

夕暮れ時だったからそう感じたのかもな

お出かけしてへっとへとで帰ってきて7回くらいから見てたからそういうテンションだったのかもしれない

去年は悲願みたいな部分が大きかったから、ぐっ・・・やった・・・!やった・・・!ってカイジみたいな感じだったけど今年はいやーよかったよかったうんうんみたいな心に沁みる感じだった

甲子園での緒方監督のインタビューよかったなぁ、言葉がどんどん出てくる感じ 

あー優勝した

優勝したよ

よかった

とれも晴れやかな気持ちだ

共同会見のインタビューで先の戦いについて質問された監督が「気は早くないですよ、当然そこに向けて考えてます」って言ってたので頼もしい

會澤選手の乾杯に合わせて2本目を開けた私は、優勝をちびちびと味わった。

緒方監督が2回目だからだいぶ落ち着いてビールかけできてるって言ってたけど、俺も今年はそういう感じで落ち着いて見られた

3日も4日も優勝を引っ張った期間も含めてゆっくり湯船で温まるような幸せの感じ方になったので風呂から上がった後もぼんやり幸せが続いている

後は薮田の最多勝と九里・大瀬良・野村が二桁勝利いくかどうかですね

首位打者争いはやや厳しいかなーもしタイトル取れたらここが一番嬉しいんだけど

来年は安部が背番号6かもしれないなぁ・・・そろそろそういう話題の時期だよなー

 

関東はビールかけしか優勝特番なかったっぽいんだけどさすがに台風よりカープの優勝を大きく扱えと言う気にはならない

みんなこのハゲーのほうが興味あるよね

東京に台風が近づく前の被害も通り過ぎた先の被害もそれなりに報道してたので毎度文句言ってる人は存分に喜んで下さいね

天気が西日本からやって来る関東と初っ端に天気を受ける沖縄〜九州の人で天気に対する捉え方や付き合い方が少し違いそうな気がする

埼玉の天気予報に秩父は出てこないけど福島に行った時に浜通り中通り会津で分かれてたのは面白かった

その後に県内各地の放射線量の予報も流れてた

UENO

 いやーどうですかみなさん。どういうアレですか。わたしはこの前上野に行ってなんかふたつくらい美術館観てきましたよ。合計で3000円超えてもうた。

 

 まず何がすごかったかって入口のヘラクレスだよね。あいつ何を狙って弓を引いてんのか知らないけどさぁ、もう絶対射抜くっていう自信がみなぎってんのよ。それも間違いなく実力に裏打ちされたやつ。麻雀で高めの三色ツモるときの顔してる。西郷どん狙ってたりして。

 迫力とかオーラとかじゃなくて、淡々と最強な感じがすごい。最強っていうのは相対じゃなくて絶対のものなんだなーと感じた。古代のスパルタとかあんなやつばっかりだったんだろうな。

 いま画像検索してみて、一番いいアングルで撮ってんなーと思った写真が美術館公式のページだったからやっぱりさすがだなと思う。まあ実際にあんな体勢になるものなのかわからんしもうちょっと平らなとこなかったのかよとか思わないでもないけど、彫刻だからこそこの体勢で構える姿を作ったんだろうなーと思うとめっちゃすごい。

 長嶋茂雄が空振りしてヘルメットがずれてる写真あるじゃん。今みたいに連写とかないからあの姿を撮るには空振りした後を狙ってシャッターを切らないと撮れないらしいのよ。打席に入って真剣な表情で球を待つ姿でもなくホームランを打つ瞬間でもなく、長嶋の空振りに魅力を見つけて、そこを狙って撮るカメラマンがすごいねって話と似てる。

 っていうほどじっくり見てきたわけでもないんですけどね。なんやねん。だってまだ中に入ってないよ。入場券も買ってない。でもなんか妙に印象に残ってるんだよあいつが。絶対あいつに狙われたくない。

 あとこの暑いのに外で考え事してる人は足がでかかった。その隣でさるすべりが白い花つけてて綺麗だった。

 

 そんで観たいと思ってたやつは常設展っていうほうらしいんだけどまあせっかくだし今やってる展も一応観るよねーってチケット買って中に入ったらなんとなく先に企画展に行く感じの雰囲気だったからそのまま入っていった。

 アルチンボンドっていう顔が野菜とかになってる絵を書く人なんだけど、これが全然ピンと来なかたのよ。下書きいっぱいしたんだろうなーくらいしか思わなかった。

 うわーやめときゃよかったかなーと思いながらペース早めに眺めていったら、ちゃんと生い立ちとか時代背景とかを順序立ててゆっくり入れ知恵してってくれる展示の流れになってるのよ。

 そしたら途中からどんどん面白くなっていって、あーなるほど、そういうアレでこういうことなのね、はぁーそうですかそうですか、なんつってわかったような気にさせてくれちゃうからすごい。あれは展示会場の中のレイアウトを作った人がすごいのかな。

 まあそういう絵を献上するみたいな時代だからこそ生まれた絵なのかもな。ただ面白い絵を描く、発想がぶっ飛んだ人って印象じゃなかった。やっぱりわかったような気になっただけだからあんまりアレだわ、あのー、はっはっは。本の人の絵が面白かったです。

 

 その後に常設展のほう見てったんだけどキリスト教の絵ってなんか見応えがあっていいね。でも作品が物凄い量あるから全然テンションが続かなかったわ。あれはあれを観ようと思って観に行かないとだめだな。絵画を一通り流して観るってすげー難しい。

 そんでそもそも俺が何を観に行ったかって、おうちを建てるのが上手なフランス人の展示だったんだよ。美術館を建てたのもその人らしい。そう言われるとよくできた建物のように見えてくる。でもフランス人だと思ってたらスイス人らしいしあのややこしい名前は本名じゃないらしい。なんなんだよまったく。

 展示を観てもよくわからなかった。よく考えたら俺そもそも建築のことなんか全然わかんないし、ほとんどが説明文コーナーだったからさらっと流して観てたらゴールしちゃった。

 両肩をすくめて、終わっちゃったよ!って言う昔の三村マサカズのテンションで外に出たら美術館の奥にまた美術館があって、シムシティだったらこのへんの住民は教育レベル相当高けえだろうなーと思った。

 

 その奥の美術館はなんかアメリカの美術館のコレクションを借りてきたんだったかなんかそんな展示やってた。どこで入場券買うのかよくわからんかった。

 観てて気付いたんだんだけど俺たぶんピサロの絵が好きなんだな。代表作が何なのかとか別に知らないけど、地元の美術館で見かけた好きな感じの絵もピサロだった。ところでカミーユってほんとに女みたいな名前なのかね。アナベル・ガトーアナベルのほうが女みたいな感じするけどね。

 いやーしかし好みの画家がわかってくるとかすごいね。お金持ちみたい。あとモネもよかった。ゴッホあったけどあんまりテンション上がらなかったな。そもそも画家全般よく知らないし。ゴッホがどこの国の人なのかもわからん。ヴィンセント・ヴァン・ゴッホとかVで攻めてくる感じはオランダかな。調べたらほんとにオランダだった。レミーボンヤスキー

 ピカソゲルニカは観てみたいなーと思う。どれくらいでかいんだろう。でもでかさを気にして観るってことは作品を鑑賞するよりも観る体験のほうを求めてるような感じあるな。あれは絵画なのかモニュメントなのか。なんでもいいわ。

 

 美術館ってけっこう歩くんだな。めっちゃ疲れた。オールスターは靴底が薄いから尚更だった。博物館はもうさすがに入る気しなかったので、最後に頑張って不忍池見てきたけど夕方だったから蓮が全然咲いてなくてしんみりした。