母父トニービン

明るいところで読んでね

もう!

 あれ?聖火リレーやってるらしいけどこのまま順調にいくと埼玉県にも来んの?まじかよ。なんかそのー、いや、なんだろ。そう頭ごなしに否定するものなのかもよくわからん。

 よく考えたら聖火リレーというイベントに対して特に何の印象もないな。服装はランニングに短パンって印象だけど、一歩踏み込んでイメージすると女性が走ってるイメージに変わる。なんやねん。

 長野オリンピックの時に学校の女の先生が聖火ランナーやることになったとかで、みんな応援しましょうねーみたいな話を校庭の朝礼でされた記憶は関係あるのかな。なんであんな微妙な立ち位置の先生なんだろうとか思っちゃったけど今考えると一般参加だったのか。

 なんにしても走る方は気持ち良いだろうなー。大勢の知らない人達が無条件に笑顔で応援してくれるんだもん。絶対やりたくないわ。まず走りたくないもんな。できれば火も持ちたくない。でも家にいる時とかにいきなり松明持った人が現れて「はい次、走って」って火を渡されたら「えっ?あっ、はい」って受け取って流れで走っちゃいそう。そしたらみんな手を振ってね。

 

 いやーしかし池江璃花子すごいね。ほんとすごい。もちろん池江璃花子すごいんだけど他の選手はどんな気持ちなのかねぇとか考えてしまう。考えてしまうけどやっぱりこの日にこの場所でこの競技の一番すごい人決めまーすって集まってやってんだから、勝者の池江璃花子が一番すごいに決まってるよな。

 大阪杯勝ったレイパパレは特にすごいと思ってないけど。あのレースは誰もすごくなかった。グランアレグリア買った俺の負けっぷりが一番すごかった。悩もうが何しようがどうせあの馬を買うんだからさっさと買っちまえおらっつって金曜日に買ったのがよくなかった。

 レイパパレの母ちゃんシェルズレイクロフネ初期の産駒で好きだったけどなぁ。クロフネ初年度かな。条件戦で断トツ人気のフサイチパンドラ負かして逃げ切った時はおおーっと思ったもんだった。

 産駒もシャイニングレイあたりまでは応援してた。レイパパレはシェルズレイの子って重賞勝つまで知らなくて、なんか今さら熱を持てない。あとシェルズレイの子はみんな母母父父トニービンになります。

 

 コントレイルもなー。早めにグランアレグリアに並びかけていって、「おっマヤノトップガンvsナリタブライアンやる気か?」と思った直後に「いや無理すんなやめとけ!お前じゃもたねえよ」と思ってしまった。全然ワクワクしなかった。

 そういうのは去年のジャパンCでやってほしかったよなー。あんな「届かなかったらしょうがないですわねオホホ」みたいな競馬にはがっかりした。なんで無敗の三冠馬にあのいっつも先行馬に届かないエイシンプレストンが重なって見えるんだよ。

 まあ今回は前が楽そうだったから早めにいったんだろうな。何が悲しいって今回はどうやってもコントレイル勝ってなさそうなのが悲しい。あれ前につけてても結局3着だろ。

 調教師も言ってたよ、「雨降っちゃったね、ツイてないわ」って。ははは。長距離はだめ雨もだめ、次はツキが回ってくるといいですね三冠トレーナー。

 今日の阪神牝馬Sはプールヴィルを単複3:7で買ったらいい感じで4コーナー回ってきて、これは3着以内間違いないと思ったのにあんま伸びなくて4着だったよ。そんな競馬されると次も買っちゃうだろうが!もう!

バクシンバクシンバクシーン!

 暖かいので公園で本を読んでいる。水を含んだ土に落ちた桜の花びら。ところどころ剥き出しになった木の根。走り回る子供達の足音と、大きめのボールが壁を打つ音。目の前を飛ぶ虫。虫?帰るわ。

 

 先日職場で年配の人から「いやぁ始まったね、センバツ!」と話しかけられて、なんとなく歳の隔たりを感じた。生まれてこのかた同世代でセンバツの開幕を話題にしたことがない。

 センバツって何でカタカナなんだろう。カタカナのほうがインパクトあるからかな。たしかに「メイケイダイハード」とか何度見てもインパクトがある。あー新聞の見出しにしやすいからか。どこかの新聞社が主催だろうし。

 

 ツイッターウマ娘ライスシャワーのコスプレを見かけた。上手にコスプレしていた。母父マルゼンスキー

 数千円の課金をしたアプリはもうやっていない。「あ、これ普通に時間が勿体無いな」と思った。しかしサクラバクシンオーがこんなに人気者になるとは。母父ノーザンテースト。トレーニングの度に「とりゃー!」と叫ぶあのキャラクターは愛さずにいられない。このキャラクターいいなぁ〜と思っていたら、どうやらみんなそう思っていたようだ。

 

 アニメのほうは今夜がトウカイテイオー復活の有馬記念で最終回を迎える。ウマ娘は面白いが、それはウマ娘のストーリーが面白いのではなく競馬が面白いのだ。走るために生産されて馴致され調教された競走馬に我々が投影するもの、レースで走る姿に対して見ているものが面白いのだろう。

 一昨日ゼンデンという外国の馬が異常なほど強い競馬でレースを勝って、すげえ!なんだこの馬!と惚れかけた数秒後にゴールを過ぎたところでバランスを崩し脚を骨折して、予後不良で死んだ。これが競馬だ。見なければいけない。

 

 グランアレグリアをいくら買うか考えている。母父Tapit単勝で3倍くらいつくだろうか。ワグネリアン複勝も面白そうだ。母父キングカメハメハ吉田隼人かよ。大阪杯中山グランドジャンプ、それに来月のダービーは前々から休みをとってある。

エヴァ観た

 エヴァ観た。なんかずっと泣いてた。

 

 いちいち拭ってもまたすぐ出てくるから流れるままに任せた。涙ってほんとに「流れる」んだなぁ。ぬるい涙が頬を伝う。

 マスクがビショビショになっちゃうから外しちゃった。平日午前中で半径2メートル以内に客いないくらいガラガラだったから許して。

 エンドロール終わってマスクしようと顎を触ったら喉仏のあたりまで濡れてたよ。

 旧劇場版の頃は「ああいうアニメ見てもしハマってしまったら歯止めの効かない俺は本気のオタクになっちゃうから絶対見ない」と目を逸らしてたのに、最後のエヴァでこんなに涙を流すなんて、俺も立派なオタクになったもんだ。

 ちなみに私はパチンコから入ってレンタルDVDでアニメ版見始めた組です。同時期にパチンコであった冬のソナタも全部DVD借りて見た。

 

 

 映画館の椅子に座っていた約2時間半の間で、スクリーンから発された『シン・エヴァンゲリオン』とこれまでの『新世紀エヴァンゲリオン』が、俺の身体の中を一気に通り抜けていった。

 眩い光に照らされて、鬱屈としたテレビ版も、甘き死よ来たれも、全回転に震えたパチンコも、『破』の衝動も、『Q』での失望も、スクリーンに投げつけられたペプシしそも、全てが過去になった。

 一番熱意を持ってエヴァを見ていた頃の自分が見たらどうだったかな。そんなんわからんけど、今の時代を生きる俺にはとても優しい着地だった。

 終わったらなんか気が抜けちゃって何も手につかないよ。充足感の中に喪失感もあったりして意味わからん。

 でもよかった。終われるって素晴らしい。俺も死ぬ時はそんな感じで終わりたいね。

 

 

 感想としては「嬉しい」が一番適切に思える。なんだろ。エヴァンゲリオンってのは作品というより出来事に近いのかもしれない。

 すごいね。長年に渡るある一連の出来事の、こんなに素晴らしい終わりを見られたんだね俺は。

 って言い方だと制作者へのリスペクトが欠けてるような感じもあるけど、登場人物達の方を向きすぎて制作者さんの顔が浮かばないのよ。コーンフレークは生産者さんの顔が浮かばへんのよ。

 

 いやーすごい。現時点で他の誰かの感想とか考察とか全く読もうと思わないもんね。自分以外の人間がどう感じたかなんてことに思いが至らない。落ち着いたら読むだろうとは思うけども。

 エヴァって大勢が観た/観る作品なのに、なんか恋人との思い出のような、自分と1対1の物語に思えてしょうがないんだよ。

 あーほんと何も手につかない。エヴァ観終わったらもう他に何もすることがない。

 

 

 

 すべてのチルドレンに、おやすみなさい。

^_^るとか操作ナム屋根者ゃ

 サザエさんのフネの発言がネットで叩かれてるらしい。いやぁ来るとこまで来たな。感慨深い。

 ああいう子供の頃に家族で観てたようなやつは野暮な突っ込みこそすれ叩くまでのことはないと思ってたけど、もうあれかな、ネットネイティブ世代が成人してきてて、みんなサザエさんドラえもん見て育ったわけじゃなくなってきてんのかもな。二十歳の知り合いいないからわからんけどさ。

 こういうのほんと感慨深いよね。あぁ、閾値を"超えた"な、ってなる。今までずっと閾値の「閾」の字を「悶」だと思ってて「もんち」って読んでた。もんちで変換できなくて調べたらいきちだと知ってびっくりしたわ。

 

 

 あとなんかファミコンが発売されたのが今から38年前らしくて、そのファミコンが発売された年からさらに38年前が終戦の年なんだって。

 まあみんな発売日に買ってプレイしたわけじゃないから突っ込みどころはあるけど、今ファミコンを思う距離感と、ファミコン出た当時に戦争を思う距離感がだいたい同じということらしい。

 じゃあそこからさらに38年くらいさかのぼるとどうなるんだろう、と調べたらもうライト兄弟とかそういうノリだったよ。『映像の世紀』の最初のほうじゃん。

 

 ということはファミコンからPS5の距離感と、ライト兄弟から東京大空襲および原爆投下の距離感はほぼ同じということになるわけだよ。

 どっちのほうが進化すごいかな。マリオからスプラトゥーンって考えたらめっちゃすごいけど、ライト兄弟にゲーム両方やらせたらマリオのほうに熱中しそう。

 

 あとウマ娘スマホアプリのリリースからミスターシービーシンボリルドルフに遡る距離感も同じ。調べたらシンザンからディープインパクトもほぼそれくらいだったのはちょっと面白いね。

 ということで3年の時を経てウマ娘のアプリが出たのでせっかくだからやってる。いわゆるガチャを引くやつってほとんど初めてなんだけど、回したからっていいの出ると限らないのはわかりつつも確かに回したくなるなこれ。だって回さないと現状維持なんだもん。

 元々タダなんだから数千円くらい課金してもいいんだよなー、むしろ敬意を表するという意味で最低限それくらい払わざるを得ない、と思う一方で、一度課金したら終わりの始まり、という感覚もある。なにせ初めてなので。

 一度課金するとまあ1万までならいいかーうーんもう1万くらいならいいかーって止まらなくなりそう。2万超えるともう脳がダメになって、毎月2万の予算を組み始めそうだな。そんであー今月あと5000円だけあと3000円だけってなっていくだろうな。

 

 じゃあ競馬で金増やすかっつって阪神杯でジャンダルムとミッキーブリランテ狙って4頭ボックスで買ったら両方来てワイド総取りでしっかり増えたからちょっと課金した。うまいことなってんな。

競馬好きなら高校生までに観ておきたい名レース100選

2021年2月時点、知ってる範囲で思いついたやつだけ。

古そうなのから並べたつもりだけど時系列合ってるかわからん。

 

  1. シンザン 有馬記念
  2. ハイセイコー 皐月賞
  3. テスコガビー 桜花賞
  4. マルゼンスキー 朝日杯
  5. テンポイント 有馬記念
  6. プリテイキャスト 天皇賞
  7. ミスターシービー 菊花賞
  8. シンボリルドルフ ダービー
  9. カツラギエース ジャパンC
  10. メジロラモーヌ エリザベス女王杯
  11. マティリアル スプリングS
  12. トリプティク 富士S
  13. オグリキャップ NHK杯
  14. タマモクロス 天皇賞
  15. オグリキャップ マイルCS
  16. ホーリックスジャパンC
  17. シャダイカグラ 桜花賞
  18. アイネスフウジン ダービー
  19. オグリキャップ 有馬記念
  20. メジロマックイーン 天皇賞
  21. ミホノブルボン ダービー
  22. ニシノフラワー スプリンターズS
  23. ライスシャワー 天皇賞
  24. トウカイテイオー 有馬記念
  25. ナリタブライアン 菊花賞
  26. ヒシアマゾン エリザベス女王杯
  27. サクラバクシンオー スプリンターズS
  28. エアグルーヴ いちょうS
  29. ナリタブライアン 阪神大賞典
  30. サクラローレル 天皇賞
  31. フラワーパーク 高松宮杯
  32. ホクトベガ エンプレス杯
  33. マヤノトップガン 天皇賞
  34. エアグルーヴ 天皇賞
  35. エルコンドルパサー 新馬
  36. グラスワンダー 朝日杯
  37. ミドリマキバオー 有馬記念
  38. スペシャルウィーク ダービー
  39. サイレンススズカ 金鯱賞
  40. タイキシャトル 安田記念
  41. シーキングザパール モーリスドゲスト賞
  42. サイレンススズカ 毎日王冠
  43. タイキシャトル マイルCS
  44. アブクマポーロ 川崎記念
  45. メイセイオペラ フェブラリーS
  46. グラスワンダー 宝塚記念
  47. モンジュー 凱旋門賞
  48. グラスワンダー 有馬記念
  49. テイエムオペラオー 皐月賞
  50. ブロードアピール 根岸S
  51. トゥザヴィクトリー エリザベス女王杯
  52. アグネスタキオン ラジオたんぱ杯3歳S
  53. テイエムオペラオー 有馬記念
  54. ゴーカイ 中山グランドJ
  55. クロフネ ジャパンCダート
  56. ステイゴールド 香港ヴァーズ
  57. ショウナンカンプ 高松宮記念
  58. カルストンライトオ アイビスSD
  59. ファインモーション エリザベス女王杯
  60. スティルインラブ 秋華賞
  61. シンボリクリスエス 有馬記念
  62. キングカメハメハ ダービー
  63. タップダンスシチー 宝塚記念
  64. ディープインパクト 若駒S
  65. ディープインパクト 菊花賞
  66. テイエムドラゴン 中山大障害
  67. ハーツクライ 有馬記念
  68. ディープインパクト 天皇賞
  69. アジュディミツオー 帝王賞
  70. ウオッカ 阪神JF
  71. ダイワスカーレット 桜花賞
  72. ウオッカ ダービー
  73. ウオッカ 天皇賞
  74. アンライバルド 新馬
  75. クイーンスプマンテ エリザベス女王杯
  76. ワークフォース 凱旋門賞
  77. スノーフェアリー エリザベス女王杯
  78. レーヴディソール チューリップ賞
  79. ヴィクトワールピサ ドバイWC
  80. アパパネ ヴィクトリアM
  81. スノーフェアリー エリザベス女王杯
  82. オルフェーヴル 有馬記念
  83. ギュスターヴクライ 阪神大賞典
  84. ジェンティルドンナ オークス
  85. オルフェーヴル フォワ賞
  86. ソレミア 凱旋門賞
  87. キズナ ダービー
  88. ロードカナロア 香港スプリント
  89. オルフェーヴル 有馬記念
  90. ハープスター 桜花賞
  91. エピファネイア ジャパンC
  92. ラブリーデイ 宝塚記念
  93. メジャーエンブレム クイーンC
  94. キタサンブラック ジャパンC
  95. キタサンブラック 天皇賞
  96. オジュウチョウサン 中山大障害
  97. オジュウチョウサン 中山グランドJ
  98. オジュウチョウサン 開成山特別
  99. アーモンドアイ 秋華賞

100.オジュウチョウサン 中山グランドJ

101.グランアレグリア スプリンターズS

102.アーモンドアイ ジャパンC

 

 

 

なんだよ。いいだろ別に。

じゃあいらないと思うの自分で削ればいいでしょー。