母父トニービン

明るいところで読んでね

FEEL LIVE

 魔女の宅急便やってたからちょっと見た。なんか色使いが90年前後の感じだなーと思った。YAWARA!とかもこんな色味じゃなかったっけ。ミーラクルガール!っつって。あんまり見たことないけど。毎回アニメの最後に「バルセロナオリンピックまで、あと〇〇日!」って出てたのは覚えてるなー。よかったな東京オリンピック目指す話じゃなくて。

 なんかツイッター見てたら魔女の宅急便がやってるって流れてきて、テレビ点けたら半分くらいのとこだった。ちょっと見て、まあ大好きだからってそうしょっちゅう見るもんでもないよなー、見るんなら最初からだよな、と思って風呂入ったけど出てからやっぱり続き見た。

 ほんといい映画だな。どのへんが?わからん。原作の小説は読んだことないけど、映画にするんなら例えばラストシーンの飛行船を中盤の山場に持ってくるとかして、その出来事をきっかけに街に馴染んだ魔女のなんやかんやみたいなのを描くストーリーにしたほうがよさそうなもんだけどね。終わりの歌でそれをパパッと見せるだけだからすごい。風邪ひいた時に部屋からおソノさんが出てくとこでなんとなく声かけちゃうとことか風邪治ってトンボの家の脇で風を浴びるとことかストーリー上でなんにも重要じゃないじゃん。その描写が重要なのかどうかなんて、この映画には重要なことじゃないのかもしれない。

 ちょっと音大きめにして見てたからCMに入るたびにうるさかった。金曜ロードショーあるある。でもCMの織田裕二はなんか好きだわ。何が起こっても変じゃない、そんな時代さ、覚悟はできてる、と思いながら日々をやり過ごす中でふと点けたテレビの中には今も織田裕二織田裕二として存在している。織田裕二に対して織田裕二を求める俺と、ならば織田裕二を与えんとする織田裕二が画面を通して対峙していた。oh なんてhuman。これは需要と供給ではない。もう本当に織田裕二織田裕二すぎて薄笑いを浮かべながら背後から刺したくなるよね。アマルフィも見てなければあのメインテーマがうるさい警察もののドラマも見てないけどさ。

 そういう点でいえばキムタクもそうかもなぁ。テレビドラマのキムタクが格好良かったせいで無表情でぶっきらぼうに喋ったほうが格好良いと思って生きていたからニコニコするのあんまり得意じゃない。ニコニコ動画見てるやつらもニコニコすんの苦手だろうからまあいいか。キキが雨の中ずぶ濡れでニシンのパイの届け先に着いて、呼び鈴を押して意識的にニコニコ顔を作るとこも好き。スティッフェリオの複勝が5.3倍もついたので田辺のことも好き。

あじまる!あじまる!

ボキャブラ天国の動画見たら、芸人がなめられまくっててびっくりしたよ。

いくら若手芸人とは言え、半笑いの赤坂泰彦にダメ出しされてるの見てなんか時代の違いをすごく感じた。司会のヒロミが若手をけなして笑いを取ろうとするのはわかるけどさ。「お笑いを見てやってる芸能人」っていう感じだった。

たけしさんまからダウンタウンにかけて芸人の地位もそれなりに上がってると思うんだけど、当時でもまだまだなんだな。レッドカーペットの頃にはもっと芸能人のほうががお笑い芸人側に擦り寄る感じになってた気がするけどなぁ。

あとネプチューンのイケイケ感がすごかった。場を支配してた。

 

 

ホロライブといえば2期生か3期生かで友達と揉めかけたけどどっちも詳しくないのでグダグダになった。うん・・・。ってなった。しかしブイチューバー全員どうぶつの森やってるけど全く見る気しないな。ツイッターで流れてくるどうぶつの森ネタも全部つまらん。

ツイッターといえば俺はフォローされてる人数以上にフォローしてる人数が少ないので、ワニが死ぬやつがあんなに流行ってるとは知らなかったよ。なんかグッズ販売とかの商業化でめっちゃ批判されてるらしいね。俺もカゲロウデイズのあたりでボカロから離れちゃったクチだからなんとなくわかる。

実際に電通がどうなのかはわからんけど興醒めさせられちゃうのはつらいよね。メルトのryoみたいに作品を認められた才能達が世に出てゆくのは応援できるけど、そもそも作品の裏に大人が見え隠れするのはテンション下がるよなぁ。漫画も95話くらいから読んでみたけどよくわからなかった。まあドラゴンボールも最後の5話だけ読んでも意味わからんしそんなもんか。

ドラゴンボール読みたいんだよー。なんかユーチューブでアニメのラディッツが来るところからベジータまでをまとめた動画があって、ナッパ相手に仲間がやられてく中でピッコロが「地球をなめるなー!」って言うとこでちょっと泣きそうになっちゃった。ピッコロにそれ言わすのすごいわ。そんでもうそこで見るの止めて漫画読むことにしたんだよ。やっぱ俺はサイヤ人編が一番好きなんだな。

 

 

最近競馬のネット投票PATを始めた。

若葉Sでアドマイヤビルゴの取捨は慎重に考えるべきだと思ってたけど、競馬中継で流れた武豊のインタビューの話しぶりを見てこれは絶対来るわと単勝を買った。武豊はインタビューでハッキリわかる場合があるからね。それ見てから買えるのは完全にネット投票の強みだなぁ。

阪神大賞典はユーキャンスマイルが3着内どう考えても堅いだろと思って複勝を買ったら、キセキが飛んでなんと2.4倍もついちゃった。マジかよ!こんなにおいしい馬券を次に取れるのはもう何年先だろうなー。

とりあえず2週間やってみて、買うつもりがないのになんとなく手を出したレースは全部外れて、若葉S含めある程度勝算を持って買えたレースは全部当たってる。それでほぼプラマイゼロ。なんだよそれ。狙って買ってるのは「当たる」と思って買うけど、なんとなく手を出すレースのほうは「当てたい」になっちゃうので手を広げてしまいがちなんだよなぁ。

魅惑のサラブレッド

オジュウチョウサンつえー。

なんかもう富士山だわ富士山。ずっと高いしいつ見ても美しい。

 

あのアップトゥデイトとの名勝負なんてもう2年以上前だよ。大谷翔平まだ日本にいる頃だからね。

9歳だしもうさすがに、ねぇ。そんなにずーっと強いわけ・・・って強いんかーい、みたいな。単勝1.7倍もついてたしな。

ちょっと障害レースから離れてる間にシングンマイケルとかトラストが出てきてたのに、もう本番の前に軽く勝負付けを済ませちゃった。あららら。

すごい話だなぁ。平地走ってなかったらこういう気持ちにはなってないからね。

 

 

 

というわけで、ボキャブラ天国に出てた芸人のキャッチフレーズを思い出してくわ。

出演してても俺が覚えていない芸人はパス。

 

 

"不発の核弾頭" 爆笑問題

 

"なんとかかんとかトリプルプレイ" ネプチューン

→電光石火の三重殺トリプルプレイ

 

"遅れて来た新人" BOOMER

→遅れて来たルーキーだった

 

"空中きりもみ3回転"? 底抜けAIR-LINE

→きりもみ空中3回転

 

"邪悪なお兄さん" 海砂利水魚

 

"昆虫大戦争" アリtoキリギリス

 

"地獄のスナフキン" 金谷ヒデユキ

 

"汚れ無き壊れ屋" 松本ハウス

 

"白と黒のエクスタシー" サービスパンダ

 

"野生の雄叫び" アニマル梯団

 

"聖美乳エンジェル" パイレーツ

 

"回転禁止の青春" U-turn

 

"阪急電車がなんとか"みたいな 幹てつや

→歌う阪急電車下り線

 

??? Take2

→魅惑のサラブレッド

 

??? プリンプリン

→ドタバタソルジャー

 

??? TIM

→爆裂ボディ・ソニック

 

??? アンタッチャブル

→一触即発BOYS

 

??? ジョーダンズ

→桜中学OB

 

??? スマイリーキクチ

→仮面の独白

 

??? X-GUN

→アジアの超特急

 

??? モリマン

→ダーティープレイメイト

 

??? フォークダンスDE成子坂

→戦慄の不協和音

 

??? デンジャラス

→列島危険地帯

 

??? つぶやきシロー

→ロンリーウィスパー

 

??? MANZAI-C

→さすらいのヒットマン

 

 

レッドカーペット版もできそうだなー。でも「"今夜あなたを逆指名" 狩野英考」しか思い出せない。

サンガツ

コロナで景気が悪くなってるらしいのに俺の消費がぜんぜん減らないのはなんなの

 

マスクしないやつは頭がおかしいのかとマウンティングをとる人もいれば絶対にマスクなんかしないぞと強気に出る人もいるし花粉症でくしゃみすると白い目で見られるんですと弱ってる人もいて手持ちのマスクが減ってきた俺はこんな世の中をどうやり過ごして生きてゆけばいいのだろうか

 

図書館やってないから書店で小説買って2~3週間かけてゆっくり読もうと思ったら3.11と競馬を絡めた話ですげー良かったから変に頑張って3/11中に読み切ってしまい3日で終わっちゃってなんか勿体ない

 

東日本大震災の時の関東は震度いくつだったのか忘れたけど昔からある「地面の下でナマズが暴れてる」って表現が本当にぴったりだった

 

地震の後に風が強くなったのも怖かったしなんか現実感ぜんぜんなくて映画の世界にいるみたいだった

 

ブログの終わりに漫才のオチをもってくるのいつからやってんだろうと思ったら一番最初からだった

 

ブイチューバーがFF7リメイクをプレイしてるのを見てたら戦闘中クラウドがずっと喋ってて草

 

うわー懐かしいなーリメイク前はまだ厨二病って表現もなかったんだよなーって思ってたら、そのブイチューバーがバレットの発言に対するクラウドの愛想のない返しを「塩対応」って表現しててふおーってなった

 

ヒイロユイとかああいうのって当時の流行りみたいなとこあるのかな

 

シドもツンデレの一言で済まされるのだろうか

 

ボス戦BGMが全く好みじゃないアレンジになってたので、ポリゴンの時代にFF7をプレイできてよかったと感謝した

 

最初のプレステの時は敵との戦闘に入る直前にキュキュッてディスク読み込む音で敵だってわかるんだよね

 

最近のゲーマーは動画を見てからゲームを買ったりするからいかんのだ、知らない作品を手探りで進めてゆくのが一番楽しいんだろうが!とNO MAN'S SKYというゲームを買ってきてうわっおもんなって30分でやめた

 

早めに損切りできるのは大人になった証拠だな、と思ったけどやっぱり勿体ないなぁと数日後にまたやってみたらやっぱりだめだった

 

最近は面白くないとか興味ないねとかじゃなくてnot for meって言わなきゃいけないらしいね

 

巨人はnot for meです

 

ロードマイウェイが父ジャスタウェイ×母父ジャングルポケットトニービンの4×3になっててめちゃめちゃfor meだけど今んとこ特に応援はしてない

 

アルコアンドピースのでかいほうの声が好き

 

ばてすたクビになってもうた

 

コインパーキングみたいなとこに停める時は番号をカープの選手の背番号で覚えとくんだけどさっきは11に停めて、11・・・あれ?11・・・?紀藤・・・直近だれだ?あれ?誰も付けてないはずないだろ?って調べたら福井だったよ

メジャーエンブレムの話します

いい馬だったよなぁメジャーエンブレム。俺の最強牝馬だよ。

「いや〇〇のほうが強いだろ!」って否定されたら返す言葉があんまりないけど。とにかく、いい馬だったのは間違いない。

 

2歳

 

競馬仲間と東京競馬場で集まる約束をしていて、その日の新馬戦を勝ったのがメジャーエンブレムだった。

でも俺その日は着いたのが昼過ぎだったからレース見てないんだよね。

おいっすーなんつって仲間と合流して、とりあえずの話題として「新馬どうだった?」って聞いたら「人気のダイワメジャー」と返ってきて、「やっぱ新馬ダイワメジャーかぁ~」で終わった。

 

 

順当に条件戦を勝って、アルテミスS

 

俺まだこの馬のこと知らない。

確か武豊新馬の時期にブログで「松永幹厩舎のドリームジャーニーの子でいいのがいる」ってエスティタートのことを書いてて、なんとなくそこを気にして見てた。

 

外枠から引っ掛かって先頭に立っちゃったのがメジャーエンブレムで、好位に控えたエスティタートもちょっと掛かり気味ながらいい感じに4コーナーを回って、手応えは悪くない。このまま先頭に立って粘り込めれば頭まであるぞって感じ。

これなら前は交わせると思ってたのになんかじわじわ離されていって、なんだよ言う程でもねえじゃんと思ってたらエスティタートが止まってるんじゃなくて、逃げてるやつが突き放してんの。

最後は外から突っ込んできた田辺の大穴デンコウアンジュが差し切って勝った。でも、あの逃げたやつめっちゃくちゃ強いな。あと馬体なのか走法なのかわからんけど走ってる姿がなんかすごく綺麗。力強いのに品がある。横浜の筒香みてえな馬だな。

 

ここで初めてネットでこの馬のことを調べて、あー、あの日の新馬ダイワメジャーってこの馬だったのか、と知る。なんだよこんなに強い馬を見てたんなら仲間もそう言ってくれればいいのに。見る目のないやつらだなまったく。

っていうかもうこれダイワメジャー最高傑作まであるだろ。ダイワメジャーって現役時代は特に好きでもなかったけど、種牡馬としてはけっこう好きなんだよね。

そんで母父がオペラハウス。血統そんなに詳しくない俺にとって、父ダイワメジャーのスピードに加えてあのバテない力強さは母父から来てるんだろうなーと、わかり易い足し算ができるところもこの馬の魅力だったりする。

 

そしてオペラハウス直系のデンコウアンジュ・・・この馬、また東京で穴を開けるだろうな。東京で馬場が渋ったら買おう。

 

 

阪神JF

 

もうここは楽勝だと思ってた。内枠を引いたのもあって、ルメールが変に中団に控えさせたりしなけりゃ余裕余裕。

「ここは通過点」なんて表現は、本当に通過するだけの時には使わないんだよ。わかる?

 

レースは好スタートを決めて、ハナを主張してきた馬を適当に行かせる。4コーナーでじわっと先頭に立って、そのまま突き放してゴール。

「先行粘り込み」とか「後続の追撃を封じる」とかじゃなく、「ただ他の馬より強いからレースに勝った」というだけの競馬だった。

 

昔、武豊が記者から「ディープインパクトの一番すごいのはどんなところですか」と聞かれて、「足が速いところです」って言っていた意味がわかるよ。

他馬よりどこが優れているとか何が決め手だっていうんじゃなくて、強けりゃレースには勝てるんだよ。いや、あのー、まあ、前走はあのー、ちょっとアレだけど。

 

メジャーエンブレムの楽勝ってことしか覚えてなかったので、これを書くにあたってレースを見返すまで2-3着がなんだったか全く思い出せなかった。

それとルメールはこのレースがJRA移籍後の初G1勝利だったんだな。最初の2年くらいは言うほどG1勝ってないんだよね。

 

3歳

 

クイーンC

 

東京競馬場に見に行った。史上最強牝馬を見に行こうぜ!と仲間も誘った。

いつもパドックは遠目に見るくらいだったんだけど、土曜だから空いてるし、折角なのでカメラ撮影する人達の横に並んで目の前で見た。

なんかね、やっぱね、すごいの。気品がある。何年か前に戸崎がジェンティルドンナに初めて調教で乗った時に、「凄みがすごい」ってかつてないほど抽象的な表現をしてたんだけど、今は戸崎に対してわかりみが深い。凄みがすごい。栗毛がきれい。実力が強そう。サラダ記念日。

 

レースでは絶好のスタートから早いペースで逃げて、そのまま圧勝。

いやー直線ほぼ馬なりで後ろを引き離してゆく姿を見てたらもう両目がハートになったよ。こんなのトゥザヴィクトリーフェブラリーS馬なりで先頭に立ったとき以来かもしれない。あの時はすぐに止まって4着でずっこけたけど、今日はぶっちぎりだった。

俺は最強牝馬レーヴディソールだと言ってきたけど、今日でわからなくなった。ウオッカエアグルーヴ?ははっ。

 

いやー本当にいいものを見た。こんな勝ちっぷりが見られたら最高だと思って見に行って、それがそのまま見られるなんて競馬じゃ滅多にないことだよ。昔、年末で休めないはずの日にわざわざ休みとってディープインパクト見に行ったら負けちゃったことだってあるんだから。

満足というより、もう感謝に近いかもね。ありがとう、こんなに素晴らしい競馬を見せてくれて。ありがとう、あの日、無観客開催にならなくて。

 

 

もうこのレベルまで来ると、桜花賞絶対勝ってほしい!とか、勝つに決まってる!とか全然思わないんだよね。

この馬についてそういうことを考えるのは、もう野暮なのかもしれないな。「メジャーエンブレムは強い」以外に、何も思うことがない。

 

 

桜花賞

 

スタートしてすぐ5番手に控えて、さらに真ん中あたりまで下げた。もうそこからは後手後手の競馬だった。直線で外に出そうとしても圧倒的人気の馬に道を譲ってくれるわけもなく蓋をされて、なんとかこじ開けたところでいまいち伸びない。

なんだこれ。ゴールしてすぐにテレビ消して不貞寝したよ。

 

もし万が一負けるとすればこういう形、というのは頭のどこかにあった。いつかこういうことがあるかもしれない、と1%くらい思っていた。

でもさ、よりによって桜花賞でこんな競馬するかね。桜花賞だよ?

 

あの位置どりはオークスを見据えてのものだったのだろうか。確かにこの馬なら今後の選択肢を広げてゆく必要があるのもわかる。

でも受け入れられないよ、こんなの。この馬が桜花賞馬になれないなんて・・・。

 

 

結果を踏まえてなのかわからんけど、オークスは出ないでNHKマイルCへ向かうことになった。

もちろんレースを見に行くつもりでいたのに、前日あたりから、なんか・・・なんかなー、どうだろう、みたいな消極的な気持ちになっていって、結局家で見ることにした。

競馬中継見ながら、なんかレースが近づくにつれてだんだん怖くなってきた。なんなんだこの恐怖感は。桜花賞を負けたショックは、この1ヶ月でほぼ消化できている。

でも、あのレースの後から頭のどこかにあったんだろう。競馬場に行くのを止めた理由もきっとそれだ。いよいよレースという時になって、急に自分の中にあった感情を認識した。

 

前走は、自分の力を発揮できない競馬で負けた。

じゃあ今回、自分の力を発揮できたとして、それで・・・負けたら?

 

俺は「負け癖」みたいなものはあると思っていて、例えば連勝してきた馬が一度負けるとそこから全く勝てなくなって不思議な負のスパイラルに入っていったりするじゃん。

もちろんその理由に「クラスの壁」とか「ピークを過ぎた」なんてのもあるだろう。でも、それだけで説明できるとは思えない。「流れ」というものはあるように思うんだよね。

この馬だって、前回の敗戦でなにかが悪い方向へ流れている可能性を否定することはできないわけで、もしまた勝てないようなことがあれば決定的なことになりかねない。馬の実力とは別に。

 

内枠から逃げて、シゲルノコギリザメに若干つつかれながら4コーナー回って直線で手応えは充分、いつものように後続を引き離し始める勝ちパターンに入っても、ゴール直前までずーっと怖かった。

これで差されたら、これで負けたら・・・。1分32秒8の恐怖。

馬券買ってないのにスタートからずっとドキドキしてたもん。意外と長いんだよ1分32秒って。ストップウォッチで測ってみてよ。

そんでまた東京の直線がなげーのなんのって。最後にロードクエストが突っ込んでくるあたりでどうやら勝てるらしいとわかって、ようやく安心できた。

 

現金なもんで、ゴールした瞬間にはもういつもの感じで「よし・・・まあまあだな」と、勝って当然のテンションに戻っていた。

とりあえず秋までお休みですかね。2000mでどんな競馬をするか、楽しみだなぁ。夢が広がりんぐ。

 

 

オークス

 

桜花賞で10着だったデンコウアンジュが微妙に穴人気してる。わかってねえな、まだここじゃないんだよ。もうしばらく先なんだよ。

上位争いに加わることもなく、デンコウアンジュは9着。

 

 

 

 

秋華賞を目指して、秋は紫苑Sから始動するらしい。

 

 

なんか脚を痛めただとかで、とりあえず紫苑Sは見送るらしい。

 

 

痛めた箇所の回復が思わしくなくて、ちょっと休養が長引くかもしれない、とのこと。

 

 

秋は全休して、来年の復帰を目指すらしい。

 

 

なんか・・・他の脚の蹄も痛めてしまったらしく、場合によっちゃ復帰が厳しくなるかもしれないらしい。 

 

 

4歳

 

状況はよくわからないけれど、競走能力喪失というところまで来てしまったようで、引退することになった。

 

 

知ってる?競走馬って、引退するともうレースを走らないらしいよ。

次のレースがないから、もうこの馬のレースは見に行けないんだって。

 

そうなのか。もう終わってしまったのか。競馬ってのはわからんな。

そうなのか・・・

 

 

ヴィクトリアマイル

 

蛯名のデンコウアンジュが2着に突っ込んで大荒れだよ。

前の日が雨だったんだけど、俺は「最近の馬場はすぐ乾くし、こんなのどーせ人気のミッキークイーンだろ、おもんな」っつってろくに出馬表も見ないままレースを見た。

スタート直後に「あっ、デンコウアンジュがいる・・・」と気付いてももう後の祭りだよバカ野郎。最後にあの見慣れない勝負服が伸びてくるのを見てなんか体調悪くなったもん。しかも1着ルメールだし。

 

 

そして時は流れ、つい先月。

クロコスミアもフロンテアクイーンも引退しちゃったけど、愛知杯でまたデンコウアンジュが重賞を勝った。

これで重賞3勝目、もう7歳だよ。鞍上の柴田善と合わせると60歳。どっちもよく頑張るなぁ。

まだまだ元気で活躍の場がある馬達は、なるべく長く見ていたいよね。

 

 

f:id:kwchn:20200227215620j:plain

 

メジャーエンブレム 7戦5勝 メジャーエンブレム | 競走馬データ - netkeiba.com

デンコウアンジュ 32戦4勝(2020年2月27日現在) デンコウアンジュ | 競走馬データ - netkeiba.com

 

 

メジャーエンブレムの引退を消化するのには、すごく時間がかかった。

俺も積極的に情報を集めてたわけじゃないけど、なんか筋肉痛だとか、しばらく休むとか、良くならないだとか、輪郭のはっきりしない情報しか入ってこなかったんだよね。

「まあまあ、そのうち復帰レースが見られるよ」って悠長な気持ちと、「前向きなニュースが聞かれないってことは、だめなのかもしれない」というネガティブな気持ち、そのあいだを現実逃避気味にふわふわ漂っていたまま引退と知ったから、しばらくは上手く着地できなかった。

関係者もしんどかっただろうな。どんな強い馬でもいつか引退するのは知っているけれど、まさかNHKマイルCが最後になるなんてな。寂しかったわほんとに。

 

 

初仔はルーラーシップ牝馬で同じ田村厩舎、順調ならもう今年デビューだよ。

すごいね。血統表の3代前がキングマンボ・トニービンサンデーサイレンス・オペラハウスだよ。ダビスタだったらこの馬作るのにめっちゃ金かかるだろ。いやダビスタじゃなくても金かかるけど。

 

あーメジャーエンブレムやっぱ最強牝馬だわほんと。もう異論は絶対に認めない。

 

メジャーエンブレムを見に行ってきた(クイーンC)

 

わたしの書いた競馬読み物