母父トニービン

明るいところで読んでね

古くさい職場のリーダーズ

いやー9月ですよ。

毎年、9月1日になると「9月1日だなぁ」と思う。1月1日の次くらいに印象的な日付だ。4月1日よりぜんぜん意味を感じるもん。

小中高12年間の「夏休み明け」って刷り込みがずっと続いてんだなー。すげえ話だ。9月1日が日曜日で9月2日が始業式って年もあったんだろうけど全然記憶にない。

ほんでえらいもんで9月になった途端に虫がめっちゃ鳴いてるような感じがする。所詮人間なんて自分が見たいように世界を見てるってことだ。

トゥザヴィクトリーが勝ったエリザベス女王杯だって、俺にはティコティコタックが2着に見えたんだよ。はぁ。9月1日を特別な日に感じ続けるのと同様に、俺は一生あのレースを引きずって生きるのか。そうか。

 

 

おいTiktokすげーぞ。全然誰だか知らないやつの「2023上半期に買ってよかったもの16位〜20位」とか出てくる。なに半年で20個(以上)買い物してんだよ。すげーわ。さすがは「誰もが表現者になれる時代」だね。

他にもヤバい動画がいっぱい流れてくる。サラリーマンやめて独立しろだの、地頭力を上げろだの、〇〇事件の真相だの、〇〇業界の闇だの。いやもうあなたがネット社会の闇ですからー!残念!

そんで「表現者」っていう表現なんなんだろ。Amazonでレビュー書くのとかも表現者なのかな。競馬で負けてネットに騎手の悪口書くのも表現と言っていいのかな。金返せ。いかがでしたか?

そーいえば前に作ったbotが知らんうちにめっちゃフォロワー増えていっぱいいいねついてるから俺けっこう表現者かもな。あのー、この話飽きたわ。

 

 

プラトン読んでんだけどちょうつまんねえ。

いやプラトンがって言うかソクラテスの話がひたすら冗長。「もうよくない?言いたいことはわかったから、早く次の話にいかない?」って常に思ってしまう。話し出したらもう延々止まらない偉いさんみたい。

あそこまでいくとソクラテスが悪いんじゃなくて、対話してる相手に原因があるのではないかとさえ思う。なに気持ちよくあいつのペースでずっと喋らせてんだよ。

なんか文字数と情報量が全く一致しないんだよ。俺はずっと黙って読んでいってんのに、まだ何一つ結論が出ていない……ってなる。俺は文字を追うのが好きなのではなく、情報を得たいんだと痛感させられた。

「ラーメンじゃなく、情報を食べているんだ」ってやつと一緒で、本を読んでんじゃなくて情報を読んでんだよ俺は。ん?なんか違うな。まあべつにラーメンも好きじゃねえし。哲学向いてねえんだわ俺。

 

 

オクトパストラベラー2クリアした。いやクリアしてないわ。なんか裏ボスがいるらしいけどやってない。

っていうかゲーム内の要素を一通りこなしたところでなにがどうクリアなんだろう。プロ野球のシーズン143試合終えたって、それをもって全球団がクリアを達成したわけではないでしょ。

エンディングまで見たから確かにゲームクリアでいいと言えなくもない。でもエンディングっつったって、じゃあそもそも何が始まりだったの?って話じゃん。

主人公のストーリーが始まって、何かのきっかけでだんだん大きな戦いに巻き込まれていって、そっちの戦いが片付いたからって、それでクリアなのかよ。それはただの第一部完じゃないのかね。

漫才とかも、コンビの片方が最初に「近々、彼女のお父さんに結婚のご挨拶をしたいと思っている。今日はその練習をさせてくれ」って言い出したのに、ほんの数分後にそいつが「もういいよ」って急に話終わらせるからね。いや彼女わい。

 

だからあれだよ、俺がRPGゲームの何を楽しんでるかって「なんか話を進めていっている感」だよね。ラスボス倒したらもうそこから話は進まないから、だいたいどのゲームもラスボス直前でやらなくなるんだよな。

ラスボスとの激闘を制するのに必要であろう労力と、ラスボスを倒して得られるリターンが全く見合っていない。俺はべつに闘うことが楽しいわけじゃないんだ。

なんか敵がどういう存在なのかも結局よくわかんなかったし。はーあ。早く次回作出ねえかな。